四面楚歌-四字熟語-壁紙/画像
【読み】しめんそか
【意味】周りを敵や反対者に囲まれており、味方がいなくて孤立している状態のこと。楚の項羽が漢の劉邦に追い詰められたときに、夜になって漢の軍の中から聞こえてきた楚の国の歌をきいて、漢に降った楚の人が多いことを嘆き、敗北を悟った故事から。
四面楚歌-四字熟語-壁紙/画像ダウンロード
四面楚歌-その他の四字熟語-壁紙/画像ダウンロード




人気四字熟語-壁紙/画像
- 1位 一汁一菜(いちじゅういっさい)
- 2位 生死流転(しょうじるてん)
- 3位 一笑懸命(いっしょうけんめい)
- 4位 烏帽子親(えぼしおや)
- 5位 残念至極(ざんねんしごく)
- 6位 左右親近(さゆうしんきん)
- 7位 巽与之言(そんよのげん)
- 8位 臨池学書(りんちがくしょ)
- 9位 七言律詩(しちごんりっし)
- 10位 獅子身中(しししんちゅう)
